忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

09/21

Fri

2007

もはや息をしているだけのじいちゃんに声をかけた。
「今までありがとうございました」

うんともすんとも言わず、酸素吸入器で息をし、病院のベッドの横たわるじいちゃんが泣いていたように見えた。
なぜかそれを感じた。
きっと、魂で聞いたのだと思った。
今は必死で息をしているが、いつ穏やかになるかわからない。
きっと、穏やかになったときには、「おつかれさま」と言える状態になるのだろう。

生と死を考える。
生きるとはなんぞや。
死ぬとは何ぞや。

仏教思想の「空」を考える。
すべてのものは均一なり。
そこには生も死もない。
すべては空なり。

論理の前に、感情が太刀打ちできない。
何を考えるわけでもなく、何かを感じている。
自分の中の感情をなるべく抑えようとしている。

ふと感じた。
感情は論理をぶち壊し、理性をぶち壊す。
感情のこもらない論理は信用するに値しない。

思えば理屈ばかりだった。

理詰めで動ける人間は強いのだ。
そんな人間には誰もついてこない。

人間は、理屈じゃない。
感情で動いている。
もし、そのことを「当たり前だ」と思った人は、まだ「理屈で動いている人」だ。
自分もそうだった。

去り際に一生懸命じいちゃんを看病したおばさんから「がんばってって言ってあげて」と言われて言ったけれど、もう自分には酷な言葉に感じた。
もう大丈夫。
もう、ゆっくり休んでいいよ。
そう言いたかった。

私は将来この家系に不幸を及ぼすかもしれない。
誰も知らない、誰も理解しない、自分だけの覚悟を背負って、私は行きます。
じいちゃんがいなければ、私はきっと映画を作ろうと思わなかったし、創作する空想すらも貧困だったでしょう。
世話をしてくれ、多大な援助をしてもらったおかげで、少年期の夢想の癖はつきました。
あの頃の鋭い感受性はまだ取り戻せないままでいますが、少しずつ取り戻していきたいと思います。
私は、どうやら普通の会社員は無理なようです。

何かとご心配かけましたが、長い目で見てやってください。
本当にありがとうございました。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]