忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

03/14

Mon

2011

東北地方太平洋沖地震


地震が起きたころ、ちょうど温泉地に向かうバスの中だった。
日曜に帰ってきたけれど、ずっと落ち着かずテレビばかり見ていた。

日曜、千歳近辺では赤く滲む夕闇の中、自衛隊車両が何台も夕日を横切っていた。
被災地への支援車両であることが、車両側面に書いてあった。

阪神大震災を乗り切ってきた友達がいる。
「津波と原発がある時点で、うちらのとは違うわ。思い出す。怖い」
と言っていた。

この地震の惨劇を見ながら、別のことを考えていた。
この日本の未来と、情報そのものに対してだ。

今は非常時なのでへたな推測で物を言うことは避ける。
だが、不穏な空気を察知した。
この後、復興していく日本を守るために、なるべく手が打てるように自分が動いていくことが大事なのではないかと感じた。

破壊をもたらすものは自然災害だけではない。
この点が一番恐ろしい。

今はこれから起こってくる様々な問題に対し、一刻も早い手が打てるよう最大限の選択肢を選び取っていくことを望んでいる。
個人や組織の都合など、後になってからでよいはずなのだが。

拍手[1回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]