忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

06/11

Wed

2008

マクロスフロンティア

 アニメなのですが、超時空要塞マクロスを見ていた自分としては、少し懐かしくも新しい匂いのするアニメに出会いました。
 同じ時期、ガンダムもやっていたのですが、私はマクロスのほうが好きでした。

 なんてったって、マクロスはミサイルの量が違ったものね。
 あの無駄遣いとも言えるほどのミサイルの発射量を見ると、ガンダムの攻撃の地味なこと、地味なこと。
 ガンダムのよさは大人になってからわかりました。
 最近のガンダムは、どうにも(ごめんあえて言わせてもらう)腐女子相手のこびまくりの作品だからね。
 見る気すらうせる。
 許せたのはターンエーガンダムくらいだった。
 というか、だいたいの作品ってシナリオのテンポが悪いんだよ。
 子供っぽい事情ばっかり。

 ガンダムは私よりも詳しい人がいるからいいんだ。
 私はマクロスだったから。亡き羽田健太郎さんだったから。同じく亡き宮川泰さんだったから。宮川さんはヤマトね。

 創聖のアクエリオンは、合体合体って、狙いすぎだろ。
 最初の吸引力がいまいちかも。合体とか気持ちいいとか、真面目にアニメ見る前にこっちが恥ずかしいんですけど。よこしまな想像するなっていうほうが無理です。

 いや、マクロスフロンティアの話なんですよ。
 コードギアスも斬新だけど、マクロスフロンティアは懐かしいですよ。
 リン・ミンメイだっけか、マクロスのアイドル。いい歌だったよなぁ、あれ。

 あいかわらず菅野よう子さんすげぇや。
 内容の説明はサイトでされているからはぶくけれど、最初から見たらよくわかりました。

 あのさ、最近のアニメって学園シーンを入れないと売れないの?
 マンネリ化してきてますよ。ところどころがとっても。

 いや、マクロスの話からそれすぎた。いいか。


追記:
羽田健太郎さんがヤマトの作曲をしていないと思っている人、私はテレビ版の記憶は定かじゃないですけど、2時間とかの長い映画バージョンでは作曲していますよ。
私CD持っているから確かです。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]