忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

02/18

Mon

2008

異性に対する執着をなくし、去るものは追わないことにした。
そのかわり、自分のすることにも口出しはされたくない。

私の考え方は、恋人同士だろうが、結婚していようが、他の人を好きになることがある。
それはいろいろな条件が重なるとはいえ、ひとつだけ言えることは、「その人間が相手を繋ぎとめておくだけの魅力を備えていなかった」ということになる。
だから私の場合も、ふられるとしたら、たかがその理由でしかないことを己に常に言いつけてある。

男と女の間にルールはない。
互いにその心を知り合い、そして歩み寄り、掛け算や足し算のような作用を及ぼさなければ、せめてプラスマイナスゼロの関係でなければ、ただ搾取しあい、傷つけあうだけの関係になる。

そんな関係が意味をもたらすというのだろうか。

せめて、そこに救いを与えるとしたら、それは子どもの存在だ。
子どもが、将来親に対して大いなる恩恵を与えることがある。

昔から親に感謝せよと言う。
感謝もできないような人間は人でなしや鬼畜とも言っていいのかもしれない。

今の時代は、親が子どもを殺す。
子どもが親を殺す。

私はその原因は、心よりもものを重視しているせいだと考えている。

形だけを見て、心を殺す。
殺伐とした時代に、豊かで伸びやかな人間は育たない。
理屈を超えた苦痛が、そこにはある。

親子でさえ、そうなのだから、男女関係で心を無視すれば、もはや破滅しかない。
その宿命に常にさらされている。
法や道徳さえも、ここに再生を与えることはできない。
あたたかな思いのみが破滅を救う。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]