忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

12/17

Mon

2018

陰謀論の続き

陰謀論の中身が真実かどうかに関わらず悪魔の数字を利用している者は存在しているらしい。合わせてきてるなと感じていたが、しっかりやりやがった。
違和感を感じて思いっきり体験してやろうと中に入ったが来週がどうなるか楽しみだ。
少なくとも値動きを操作できるだけの余裕があるのね。
ブラフでも。
この陰謀論自体を信じ出すと人がまったく信用できなくなる。
よい体験してる。
お金ってなんだろうと「ハゲタカ」というNHKドラマを見てからずっと考えているけど、まるで歴史の古典のように罠にはまりだすのはよくわかる。
ブラフと真実をいりまぜて一部の才能あるものを取り込み子羊にする。
遠目に見てざっくりそんなものなのだろうと思っているけど、こいつはうっかりすると自分がいつの間にか子羊に志願しているという抜け出られないズブズブのものになるかもしれない。
言うなれば今の自分の考え方や価値基準が何から影響を受けたかわからないほどに人生を過ごしてしまった場合における自らの記憶の話に等しい。
ここに陰謀論は存在する。
特に実際に金を動かせば痛みを伴って体験するから忘れられなくなる。

P.S.
先週金曜日、NYダウが暴落した。
それを受けて月曜も下がるかと思いきや、そうでもなかった。
妙なところを見つけ、業績の割には評価が低いと決算日に購入。
終値666。
うーん、これってどうなの。
ただの偶然なのか、それとも大きく上げて下げるという合図なのか。
どこまで伸びるのか。
そんなことを考えながら10%は値が上がるだろうと、値段を設定していたけれど、その上まで行った。
ストップ高。
じゃあ666は偶然なのか、何かの計画の合図なのか、どちらにせよ高い山を形成していいところで下がって落ち着くのは目に見えているのだけど。
こういう不思議なものがある。
PBRもPERも低く業績やニュースでもよい動きが知らせられているのにも関わらず、値が下がり続けているっていうやつ。
ゼロから始めてずっとチャートなりを眺めているけど、最近違和感の強い銘柄が少しずつわかってくる。
素人がウキウキしながらやれるもんじゃない。
ちょっと油断したら大損している。
お金の世界は勉強しないと喰われてしまう。

まぁ、陰謀論ね。
陰謀論は陰謀論を信じる人たちによって形成され、きっと真実はまったく異質の物なんだろうと思う。
大昔の歴史のようにね。


ああ、そうそう。
仮想通貨の世界は大暴落しているみたいね。
ビットコインの世界なんですけどね。

拍手[0回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]