忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

04/20

Fri

2007


2010年3月8日、動画追加しました。
ファルコムは音楽著作物フリー宣言しています。
かっこいいー。

星の在り処 フル・バージョン
 作詞:浜田 英明 編曲:和田 耕平 歌:う~み コーラス:伊藤 和子


君の影 星のように 朝に溶けて消えていく
行き先を失くしたまま 想いは溢れてくる

強さにも弱さにも この心は向き合えた
君とならどんな明日が 来ても怖くないのに

二人歩いた時を 信じていて欲しい

真実も嘘もなく 夜が明けて朝が来る
星空が朝に溶けても 君の輝きはわかるよ



さよならを知らないで 夢見たのは 一人きり
あの頃の 君の目には 何が映っていたの?

二人つないだ時を 誰も消せはしない

孤独とか痛みとか どんな君も感じたい
もう一度 見つめ合えば 願いはきっと叶う


夜明け前 まどろみに 風が頬を 流れていく
君の声 君の香りが 全てを包んで満ちていく

思い出を羽ばたかせ 君の空へ舞い上がる
星空が朝に溶けても 君の輝きはわかるよ

愛してる ただそれだけで 二人はいつかまた会える


~~~~

この曲はゲームのテーマソングなのですが、ゲームもやって、さらに歌もいまだに飽きずに何度も聞いております。
これだけ擦り切れるほど聴いた歌ってあまりない。
特に色違いの太字で記した部分がサビなのですが、これほど美しい歌詞を聴いたことがなく、この部分の言葉が一番好きです。
全体的に綺麗な歌詞で音楽もよくファルコムいい仕事したと思っております。
ゲームソングじゃなければ売れたのになぁと純粋に思うわけですが、昔から何かとゲームをやって育ってきたので、やってないゲームのサントラもほとんどあてずっぽで買って、「ああ損した」とかよく思ったりするのですが、たまに当たったりするととても嬉しく、聞く時間が確保できれば買ったりします。
でも少し悲しいのが、ゲームとかアニメのサントラコーナーって少し近づきがたい雰囲気に包まれています。
気のせいかもしれないけど、こう・・・萌え?みたいな美少女の絵がたくさんあったり、「そういう趣味はないんだけどなぁ」とか思いながらも探すのがちょっと気恥ずかしい。
最近はオンラインショップで購入するのでそういう気恥ずかしい思いをすることは少なくなったのです・・・逆にお店のほうが品揃え悪かったりして。
音楽とは関係ないのですが、DVDの品揃えもレンタルショップ同様売れるものくらいしか置いてないのでちょっとマニアックな部分がなくなって寂しいです。
売れるものおかないとお店潰れちゃうし、マニアな店ほど残らないのはちょっと残念。
この曲出てからだいぶたつけれど、流行らないかなぁ・・・
流行らせたいのだけれど(笑)





拍手[1回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]