忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

06/13

Fri

2025

安平町菜の花畑

拍手[0回]

PR

04/24

Thu

2025





嫁が荒れていて、娘を連れだしドライブ。
どこに行こうかな……支笏湖見たいな……。
途中まで曇天だったのが見事な快晴。
導かれたようだった。

拍手[0回]

11/24

Wed

2021

一夜にして雪景色









拍手[0回]

06/25

Fri

2021

42歳の誕生日



いつもは作っているから、作ってもらえるのはとても幸せだなと感じた。

拍手[0回]

11/06

Wed

2019

ここ2か月のことを整理

9月3日

名古屋空港に降り立った時15度以上も気温差があった。
この日は30度越え。
さすがにそれだけ気温差があると具合が悪くなる。
汗だくで熱田神社と名古屋城を回り、名古屋らしい味噌料理を食べて京都へ。



























京都で花を買おうと思ったけれど間に合わず名古屋で日本酒と花とを買い、のんびり行こうと考えていたけれど急遽新幹線に。
同じ年の生まれのマスターを祝う。
花の写真はマスターが撮ってくれたもの。






ここまではよかった。

その後事件。
当時の日記より。


先斗町からの帰り道、工事をしていて迂回する。
その時路地に入り、ちょっと寄っていきません?なんて言われるものだから、さらにそこでも飲んだ。
これがとどめになったらしく、記憶が飛び、目覚めたら青空の下。
万歩計を見ると40分車に乗っている。
ヤラカシタらしい。
胸には2つの青アザもあるし、誰かにとてつもない迷惑をかけたっぽい。
幸いにして何も取られていなかったし、怪我もないから、まぁいっかと思ってるけど、本当にやっちまったなー。
でも目的は達成したし、達成したことで満足もした。
気持ちの切り替えもできた。
また明日から歩きだそう。



新幹線の中では花を持っているのが珍しいのか背広姿の男たちにジロジロ見られた。
男が男に花をプレゼントする。
僕はとても好きで、本当にここぞって時にだけやる。

9月5日

小樽 天狗山




























9月13日

石狩湾新港

月を求めに・・・
















そして当別へ行くが、山に入るごとに霧が濃くなる。
これ以上は進めず引き返す。
正直ぞっとして引き返そうと思った。








9月22日

朝の夕張シューパロ湖

そして解放されていたので奥の山道へ。
少しハンドル間違えたら10m下へ真っ逆さまの場所。
車がどんどん来る。
譲り合い。
恐らく渓流釣りか何か。
ペンケモユウパロ川の上流へ向かう人たち。
場違いすぎて引き返した。

























引き返すと天気が多少良くなる。

















老夫婦が大きなレンズを構えていた。
いい瞬間を切り取るために、あんなに一生懸命なのだと考えると写真に対する見方も変わるような気がした。


9月24日

お彼岸。
ウトナイ湖。
人間慣れした鳥たち。
途中鮭を釣っていた人も見かけた。
白老当たりだったと思う。




































室蘭









拍手[1回]

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]