忍者ブログ

あさかぜさんは見た

リクエスト何かあれば「comment」に書いてください。「note」「Paboo」で小説作品読めます。

04/11

Mon

2011

 なまず先生は漁港の手伝いをしているのに魚を食べるのが大嫌いだ。
 でも、魚を見るのは大好きだ。それにあまり仕事をしないことでも有名だ。
 なまず先生はお酒が好きで酔っ払ってはしゃぐのが大好きだ。
 でもなまず先生は太っているから暴れまわることができない。
 そうは見えてもなまず先生は力持ちで体が大きいから町の人たちの誰よりも強い。
 なまず先生はいろんな人を力仕事で助けるので、お金がなくても生活に困ったことがない。
 もちろんお酒にもあまり困ったことがない。
 周囲の人がなまず先生が酒好きだと知っているのでお酒やつまみを持ってきたりするからだ。
「先生」とは言っているものの、なまず先生は教師でもなんでもなく、誰が言い出したのかわからないけれど「なまず先生」で通っている不思議な人だ。
 鼻の下に口ひげがあるけれどなまずのようには長くはない。
 なまず先生は大きな体でお酒をたくさん飲める印象を受けるが、とても下戸だ。
 コップ二杯ほど日本酒を飲むと結構酔っ払う。
 だから大きな体に似合わずチビチビとお酒を飲む姿がかわいい。
 つい一週間前までは笑いあっていた仲間が今は半分ほどいなくなってしまった。
 高台から見る津波にやられた町並みは焦げ臭いような臭いを運んできて吐き気がこみ上げてくるようだった。
 見るだけでも心が乱れてくる。
 まだ雪がちらつくほど寒いが、夜に炎を囲みあっているだけで不安で潰れてしまいそうな気持ちも多少押さえ込むことができている。
 食料も物資も心もとなく、爆発して止まらなくなりそうな苛立ちや不安を皆必死に抑え込んでいる。
 ドラム缶に流木などを入れて燃やして暖を取る。
 この木も、もしかしたらどこかの家の建築材だったものかもしれない思い出の品だ。
 申し訳なく思いながらも燃やす。
 仲間の一人が高台に住んでいて家が津波から逃れることができた。
 皆高台から町を見下ろすだけで濁流を脳裏に浮かべて言葉を失う。
 何かを言おうものなら先に涙が出そうになってくる。
 そんな中仲間がなまず先生のためにお酒を持ってきた。
「気分じゃないかもしれないが」
 と添えながら出してきた。残りの一本らしい。
 皆無言でコップ半分ほど入れて飲みだす。なまず先生と同じようにチビリチビリやりながら、酔っ払わないようにするかのように、少しずつ少しずつチビリチビリやる。
「笑おうか」
 突然なまず先生が立ち上がって言い出す。
 ドラム缶の炎にあぶられているかのように見えるなまず先生に「いや、さすがにそれは」と言う人もいたし、何のためかわからず不振がる者がほとんどだったが「無理でも、笑おう」と今まで見たこともないような目でギリっとして見据えると、仲間も黙った。
 なまず先生が大きな声で腹から笑い出す。
 それは可笑しくて笑うのではなく、演技のような笑いだった。
 精一杯腹に力を入れて「わっはっはっは」となまず先生が笑い出すと他の仲間も真似をして無理やり笑ってみる。
 座っていると腹に力が入らないので、ドラム缶を囲んでいた仲間は皆立ち上がって笑い出す。
 すると不思議に涙も込み上げてきて、声も顔もぐしゃぐしゃになりだすものもいたが、なまず先生が「笑うんだ」と掛け声をかけると、ぐいっと顔をあげてその仲間も涙や鼻水まみれで「わっはっは」と笑った。
 周囲には刺すような視線も少しはあったけれど、なまず先生のことを知っている人がほとんどだったので責める人はいなかった。
 笑い終わった後、皆泣きながら抱きしめあった。
「ありがとう」と口々に言いながら涙も乾ききらないくしゃくしゃの顔で強く抱きしめあった。
 それまでは正直なまず先生のことはあまり好意的には見ていなかった。
 でもよくわかった。なまず先生のような存在は、皆の心に必要な人なんだと。
 寒い夜、毛布しかない中、今日は少しだけあたたかな気持ちで眠れると感じた。

拍手[1回]

PR

03/28

Mon

2011

 口の中にまで錆びた鉄の苦味が染み渡っていきそうな気分だった。
 これから一体どうすればいい。
 目の前に広がる瓦礫を見ながら感情すら抜け落ちた理性がぼんやりとここに立っているようだった。
 昨日まであった物が一瞬にして瓦礫になる。
 昨日までいた仲間が見つからなくなった。
 津波の後の瓦礫の鉄はわずか一週間も経たないうちに錆びだしている。
 奥歯で錆びた鉄の粉を噛むように、ギジャリと妙な音を立てそうだ。
 張り詰めすぎた悲しみが麻痺した感情の中で膨らんで破裂することがない。
 自分の人生は今まで一体なんだったのか。
 すべてが消え去り、何も残らなかった。家族さえも。
 たった一人残されて、どうすれば。死のうにも死ぬ場所すらも残されていないほど、すべてが死にあふれている。
 生存していくことすら無意味に思えてくる。
 冷たい雪が頬をかすめても、冷たいとさえも思わない。
 これが、現実かと、長い夢の中に引き込まれて二度と出られなくなったかのような気持ちでいた。
 家を探す。
 誰かと一緒にいても映像を見ているような、非現実感にたまらず家を探そうと思い立った。
 家。家だ。家はどこだ。
 瓦礫の中を歩く。嗅いだことのない朽ちた臭いが満ちている。人さえも見えない広大な瓦礫の凹凸をちっぽけな人間が放心しながら歩く。脳裏には家があるのだと強く信じて。
 大量の流木や積み重なった車や泥まみれの布や靴や海水のたまった場所がたくさんあり、ぬかるんでいる。足を取られながら目指す。
 家。家を。家はどこだ。
 息が切れる。自分は生きているのだろうか。まるで体が別人のもののようだ。
 足を取られているのは自分か。この瓦礫はなんだ。
 目印になるものが一切なくなった。どこを歩いているのかもわからない。
 壊れて積み重なった家屋の二階の屋根に登る。一階は流されてどこかもわからない。
 どれほど歩いたのか、どれだけ進んだのかもわからず振り返ると、それほど進んでいないことに気がつく。
 ため息と共に疲れがどっと出るようだった。
 海はずっと向こう側だ。むき出しの鉄骨になった三階建ての建物が見える。
 あれはきっと役所だった建物に違いない。前は周囲に建物があって自分の家からは見えなかったが、今は目印のように瓦礫の上にぽつんと骨組みだけ残し建っている。
 方角と距離感をじっと役所を見ながら想像する。自分の家があったのはここら辺なのではないかと足元を満遍なく見る。
 泥の中の水溜りが揺れる。太陽の光が反射したように思った水溜りの中に何かが見える。
 水溜りを覗き込むと自分の顔が映っていないことに気がついた。手をかざしても手は映らない。
 訝しがりながらも水溜りの奥を覗こうと顔を近づけると花の匂いがした。
 すっと息を吸い込むと花の香りが肺を満たしていくようで、生の純水がひび割れた地に流れ込んでいくような気持ちになり目を閉じて花の咲いている野を思い浮かべた。
 目を開けると水溜りの中に三輪の赤い花が映っていた。
 水溜りの中に手を伸ばしていくと手は水溜りの中に入り映っている花へと届いた。大きな花の両方に小さな花が二輪咲いている。
 その花を喉の震える体でめいいっぱい撫でた。傷つけないように、触れすぎないように。
 ぐっと息を強く呑み込み、水溜りから手を引く。涙がボタボタと落ちだして水溜りに落ちて自分の顔を映す。波紋は何度も顔を歪めている。
 不思議と花の匂いだけは体を満たしていた。何もかも流れ落ちた体の中に花の香りが満ちて、ただ一点の生を形作ろうとしている。
 空を見上げて呼吸をする。瓦礫の臭いがもうしなくなっている。
 涙を両方の手の甲で拭って地に払う。
 瓦礫の山を歩き出す。元にいた場所に戻るために。人のいる場所へ戻るために。
 花の匂いはいつまでも脳裏に満ちていた。

拍手[0回]

フリーエリア

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みますが光野(こうや)とか朝風(=はやぶさ)でもよろしゅうございます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。自分でも困るほどの「皮肉屋」で「天邪鬼」。つまり「曲者」です。

2011年より声劇ギルド「ZeroKelvin」主催しております。
声でのドラマを通して様々な表現方法を模索しています。
生放送などもニコニコ動画でしておりますので、ご興味のある方はぜひこちらへ。
http://com.nicovideo.jp/community/co2011708

自己プロファイリング:
かに座の性質を大きく受け継いでいるせいか基本は「防御型」人間。自己犠牲型。他人の役に立つことに最も生きがいを覚える。進む時は必ず後退時条件、及び補給線を確保する。ゆえに博打を打つことはまずない。占星術では2つの星の影響を強く受けている。芸術、特に文筆系分野に関する影響が強い。冗談か本気かわからない発言多し。気弱ゆえに大言壮語多し。不安の裏返し。広言して自らを追い詰めてやるタイプ。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]