忍者ブログ

あさかぜさんは見た

日記

12/17

Sat

2011

小学一年生向け 第二弾

あいかわらずアクセスが多く、結構「小学一年向け」で伝言ゲームの検索をしてくる人が多く、今回は誰にリクエストされたわけでもないですが、また作ってみようと思います。
もしリクエストがあればコメント欄に書き込んでくだされば、ぼちぼち書こうと思います。
今回はちょっと優しめに作ってみます。

1、ほんをみぎてにもったおほしさまは、えほんがすきでしたが、めぐすりをくちにいれてしまい、えへんとせきをして、めざしのかたちのはんかちで、ひだりてにもちかえたほんをふきました。

2、さんばいおすをのんで、おさいせんをいれて、じんじゃにさんぱいし、おさるのようにあたまをさげると、おしゃかさまがでてきました。

3、きりんはきりのなかの、きいろのきかんしゃにのりながら、きれいなあおりんごをかじると、りんごから、けむりがでてきて、みどりのあきかんになりました。

4、こうえんで、こうのとりが、がっこうへいくには、こうじげんばをとおって、こうばしいかりんとうのみせをまがり、こうもんをとおって、じこにあわなければ、とうちゃくだといいました。

5、たかいおかで、てんきよほうをするたいやきやさんは、ほっけというさかなをやかんにいれ、てんぷらをやぎのあたまにつけ、ねこのけをさかなでし、ねがえりをうって、てんきをうらなう。

6、こおりのうえで、ほたるひめにであった、かいとうるぱんは、ほたてらーめんとあげぱんをこたつでたべたいと、ほっとけーきというめしつかいのみみもとで、はなしました。

7、かえりみちで、ろばをひいていた、おじいさんは、であったしょうじょに、よっつのろうそくと、ななつのかえる、みっつのおいしいやきがしがあれば、うまにのっていたおうじさまに、しょうじきにきもちをいえるのに、といわれました。

8、まほうつかいは、まかいのおうさまを、まっかになるまでわらわせて、おうじょのいのちをうばってほしいと、ねがいをつたえるために、かがみもちのみかんを、かみのけのうえにのせて、いちじくのみはまだか、とさけびました。

9、ぬれたかさに、こえをかけられた、ほししいたけは、みずにふやけたからだで、ひとことだけ、たけのこにかけたからしは、ねだんがたかいので、かけすぎはよくないと、かっこつけていっていたら、かみなりにうたれて、みずなのからだになりました。

10、かいがらをひろっていた、かみなりさまは、かたがかゆいと、かいてみると、かさぶたがとれて、かいがらにおちて、とりがらにかわったので、ひつじのかわのくつをはいて、かわいたぶたにくをおみやげに、かまどでなべりょうりをつくろうとおもいました。

とまあ、いかがでしたでしょうか。
今回はこのへんで、また。

拍手[20回]

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

フリーエリア

ブログランキング・にほんブログ村へ

バーコード

プロフィール

HN:
あさかぜ(光野朝風)
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1979/06/25
自己紹介:
ひかりのあさかぜ(光野朝風)と読みます。
めんどくさがりやの自称作家。落ち着きなく感情的でガラスのハートを持っておるところでございます。大変遺憾でございます。

ブログは感情のメモ帳としても使っております。よく加筆修正します。

気が付いたら他人からとても褒められる娘ができまして、人生が大きく変わりました。
この小さな可能性と向き合うため頑張って生きております。

最新コメント

(07/27)
(02/23)
(03/05)
(03/02)
(01/24)
(07/29)
(01/21)
(08/16)
(04/28)
(04/20)

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者アド

Copyright © あさかぜさんは見た : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]