通常多重人格にはマスター人格といわれる、人格が存在する。
普通の我々の感覚で言うのならば、既に私の人格は分裂していて、いくつかの人格があり、その中で分裂した人格を束ねるような強い人格がある。
つまり、「私」は既におらず、ABCDEといて、Aが他の人格の長のようになるということだ。
多くの分裂する理由としては、虐待があげられ、さらに虐待時期は小学校以下などの期間が多いという。
年を取ると、ある程度精神の耐性がつくためだろうか。
現在のご高名な精神科医の先生方の中でも、多重人格など存在しないという説を上げられる方がいるという。
正確には現在では多重人格とは言わず、解離性同一性障害という。
といっても、分裂していようと普通に生活できる場合も存在するので、分裂しているからと言ってすべてが悪いというわけではない。
ただ、私は今のところ何の因果か二名ほどと出会っているが、二人とも治さなければいけないだろうなと感じさせられるパターンだった。
特に上記のように多重人格など存在しないという精神科医もいるほどだから、専門のドクターを探すのは日本では非常に困難だといっていい。
当然分裂の原因は虐待等の大きなトラウマ経験なので、そのトラウマが根底に沈んでいることは容易に想像がつく。
分裂すると、どういうことになるかというと、いくつかの性格が生まれる。
それは本人とは性別が違う場合も存在するし、非常に攻撃的な人格が出てくる場合もある。
そして、重要なトラウマの記憶は「私」からは切り離され、分裂した人格へと移動される。
つまり「私」はトラウマを忘れるのだ。
一度分裂してしまったら二度と元に戻らないというわけではない。
当人としっかり向き合い、原因となっているトラウマを克服していけば統合ということもありうるが、なにせ「過去の経験」なので、変えられない事実への認識を変えることは非常に難しい。
一口に多重人格と言っても、様々なケースが上げられるので、本当にケースバイケースで対応しなければいけないし、特効薬なんてものも存在しない。
時間と人のあたたかさだけが、傷を癒す。
ここからは、ある人について考えていきたいと思う。
だから読んでいる人はちんぷんかんぷんだと思うので上記までが通常の日記です。
現在その人は既に分裂した後の人格で生きていて、元の人格よりも長い時間を生きているという。
私にとってよかったのは、その人が膨大な日記を残していたということだった。
それを読みながら、ふと気がついたことがある。
不思議なほどに同じことを繰り返している。
そしてつい最近も「それ半年前に言ったよね」ということを言い出し、同じシチュエーションを繰り返し再現しようとしている。
恐らく、今回も時限爆弾のように半年から一年後に自ら放棄するだろう。
その人にとって、苦労や体力的なことは、どちらも大きな負担をかけることになり、日常生活を送れるというレベルにまでは達していない。
問題は「何故同じことを繰り返すのか」という点に絞られる。
その中で、最も疑問となることが、「記憶」だ。
何故膨大な日記を残しているにもかかわらず、同じことを繰り返し行うことができるのか。
自分の行動の詳細や発言や、人間関係がどうなっていったか、などの反省や記憶はないのだろうか。
通常の「記憶」のキャパシティとは、まったく違う。
しかも「良い思い出」よりも「悪い思い出」を自ら選別して記憶に残している。
いくつか、気になる発言があった。
「食った」「きちんと自分のこと考えてあげないと自分が消えてしまう」「自分を生かすために」
「食った」というのは記憶か、人格か定かではないが、新しい環境に入るために以前の思い出、これから邪魔となる記憶を切り離す行為のことだと考えている。
その人は家族に対して非常に思い入れがあり、逆に家族がトラウマの原因となっている。
私が見たところ、母親も父親も、どちらも問題がある。
そしてその人は、まるで親の真似をするかのように無意識に行動している。
さらに意識は短期間に集中され、興味を失えば離れる。
同じことをし続けるということは、恐らくトラウマに対する無意識の大きな執着があることは間違いない。
しかし「食った」という発言が出るということは、記憶を切り離している。
例えていうならば箱状に存在している記憶の断片を、脳の外へ放り出すことが出来る。
先ほど分裂した人格は、それぞれ移動させた記憶を持っていると書いたが、その人は既に分裂後の人格のためなのか、既に頭の中が何かで占められているためなのか、必ず「自分は悪くない」という状況を作り上げている。
そして「悪い思い出」を残し、それを書き続けている。
何故だろう。
「自分が消えてしまう」ということは、その人格を維持させるための、いくつかの条件が存在している可能性が高い。
そして何度も同じシチュエーションを再現し、同じ精神状態を維持しなければ「自分が生きられない」とも考えている。
ここに、問題の核心が存在しているが、恐らく本人さえも気がついていないことなので、見つけ出すには当人の非常に苦しいものを掘り起こしていかなければならない可能性が高い。
そして「忘れた記憶はどこに」という問題もある。
本当に忘れ去っているのか、それとも、他の人格が今も持っているのか。
謎が多すぎて、今手元にある資料だけでは判別できないものばかり。
・何故今いる人格を守る人格が一つだけなのか。
(他にたくさんいるにも関わらず出てこなかった)
・元あった人格は記憶を分け与えているか、もしくは今も抱え続けて潜伏している可能性がある。
(通常記憶を切り離すと、分け与えた側は他の人格に軽んじられる傾向があるという。つまり普通の人間の感覚で言うところの、あんた耐えられないからそうなってるんでしょ、という雰囲気が出るという。その人の今の人格は元あった人格を守るために生み出されたもの。元の人格は居なくなったと考えていて、それならば自分の存在意義はあるのか、自分だけが生き残っている、という罪にも似た意識がある。だが原点に返るならば、元の人格は現実に出てこられると非常に苦しい記憶を持っているのか、もしくは逆から考えるならば出てこられては今の自分が崩壊してしまうから抑え付けているのか、いくつか推測は浮かぶが確信には至らない)
・トラウマを持っている人格は誰か。
(特にこの点は重要かつ、慎重にやらないと死すら招きかねない。現在トラウマの存在は3点ほどに絞られている)
・何故浅い考えで同じことを繰り返すのか。その人の頭は悪くはない。
(私の場合だが考え事をするとトラウマが掘り起こされ一日中苛立つなどのことがあった。そのためゲームで一日の時間の大半を潰すことをしていた。その人は恐らく苛立ちやストレスがトラウマを想起させるトリガーになっている。だからこそ「忘れるための行為」が必要になってくる。繰り返すのはそんな要因がひとつあるとは考えている)
まだこれだけ考えても足りない。
何か、ヒントがあるはず。
どこかにあるはず。
時間はまだかかりそうだ。
もし会えるのなら、今の人格を良く知っている人格に会ってみたい。
[1回]
PR